僕の夢
「日本代表になる」
日本でこの想いを抱くアスリートは一体何人いて何人が実現出来るのだろう。
皆さん、ビーチサッカーって知ってますか?
僕は友人が何人かプレーしてるので以前から知ってるんですが、試合結果などは見たりしてるんですが生観戦した事はないんですよね。
日本国内ではまだまだマイナーなスポーツといったところでしょうか。
それでもビーチサッカー界を盛り上げようと熱い気持ちも持った人間も沢山いるのです。
先日、そのビーチサッカー日本代表合宿に僕の友人2人が選出された。
斎藤巧(ソーマプライア沖縄)
と
松岡翔太(アヴェルダージ熊本BS、EVOLE JAPAN株式会社 代表取締役)
2人ともJAPANサッカーカレッジ以来の仲で、タクミは学生時代に一緒にリーグ優勝を経験し、マツにはEVOLEとして僕がカンボジアに出てから今までサポートしてもらってます。
そんな2人が今回、日本代表に選ばれた。
本当に嬉しいし、光栄なこと。
きっと沢山の人が彼らを祝福しただろう。
それくらい2人の人間性は素晴らしい。
どんな想いをもってサッカーからビーチサッカーに転向したのかは本人たちから深くは聞いてはいないけど、簡単ではなかったんじゃないかな。
でもこうやって1つ結果が出た。
彼らにとってはまだスタートラインに立っただけかもしれないし、国際大会に選手としてピッチに立って初めてスタートラインに立つのかもしれない。
前のブログになでしこJAPANの近賀選手にも登場して頂いたが、サッカーを愛しサッカーを続ける限り、夢は尽きないのだ。
そんな僕も夢追い人であり、サッカーを愛する人間。
彼らの活躍に刺激を受けながら僕も駆け抜けます。
チャオ!!
一平
コメント
[…] 叶える為に夢はある […]